神奈川県HPで「低出生体重児の育児」に関するアンケート調査が開催中です。
神奈川県ホームページに
というページが公開されています。
上記をご覧いただければ幸いです。
実際のアンケートは以下から答えられます。
低出生体重児のお子さん達のそれぞれの健康を
願っての育児手帳を考えていくためのアンケートです。
リーフレットは以下です。

対象は
2010年4月1日から2022年3月31日までに
生まれた出生体重2,500グラム未満のお子様の保護者の方です。
出生場所、居住地は神奈川県内外を問いません。
5-10分で回答できる内容と考えます。
以下からお答えいただければ幸いです。
リーフレットは
そして、このアンケートを開催するきっかけは
他県のリトルベビーハンドブックのご活動などの実例に触発されて
上記の動画などに登場されているご家族のpena
の提案がきっかけです。
神奈川県庁のホームページにこのような
アンケート調査が行われることをありがたく感じ、コロナ禍の中で
取り組んでくださった県庁の皆様、こども医療センター事務局の皆様に感謝しています。
県内外を問わず、様々な地域、様々な状況での
それぞれの成長・発達・健康を応援し合える機会になればと
考えていますので
多くの皆様にそれぞれの意見を回答いただければと
思えます。
この情報の
広報・拡散に多くの方にご協力いただければ感謝です。
- 関連記事
-
-
心を支えたかった人達に、心支えられて。。。 2022/05/14
-
コウノドリ(2015)で保育器の中にいた大地くんが小学生に。。。 2022/05/14
-
神奈川県HPで「低出生体重児の育児」に関するアンケート調査が開催中です。 2022/05/13
-
Nピアノコンサートの金曜日:新生児病棟で<音楽のチカラ>を感じ合いたい。。。 2022/05/12
-
「コウノドリ」のかおるちゃんの今:気管切開が続いていても。。。 2022/05/11
-
Comments 2
There are no comments yet.
芽ママ(pena坂上)
豊島先生こんばんは。芽ママ(pena坂上)です!
お忙しいところアンケートの作成等ありがとうございます!
今回のアンケートですが、神奈川県外からも含めた多くの当事者からご意見募集という点がとても嬉しいです。penaにも「神奈川県が羨ましい」というメッセージを多数いただきます。
当事者のママに寄り添った温かいリトルベビーハンドブックができるよう、私たちも力を尽くしたいです★
penaのご紹介もありがとうございます!
ひまわり会の時は、10ヶ月後にたくまくんママとpenaを立ち上げるとは思ってもいませんでした(^^)
こどもの成長において行かれぬよう頑張ります。
- 2022/05/15 (Sun) 22:46
- REPLY
To 芽ママ(pena坂上)さん
To 芽ママ(pena坂上)さん、メッセージありがとうございました。「ひまわり会の時は、10ヶ月後にたくまくんママとpenaを立ち上げるとは思ってもいませんでした(^^)こどもの成長において行かれぬよう頑張ります。」という言葉、頑張られて、多くの人のためにきっかけになってくださったpenaの皆様ですね。こどもたちの成長と同じ様に成長というか一緒に変わられていますね。アンケートで様々な場所の様々な人たちの意見や想いに心寄せる支援のきっかけになればと願っています。県庁の皆様はコロナ禍の中でよくがんばっているなと思えていますので感謝ですね。
- 2022/05/22 (Sun) 16:14
- REPLY