12月、神奈川県立病院小児医療基金への27件の新生児科指定寄付に感謝。。。
の、寄付目的の欄の「具体的な用途を指定する場合」という箇所に
<新生児科>や<NICU・新生児病棟><周産期センター>
などの指定ご寄付くださった皆様については
寄付があったことの連絡が経営企画課から毎月ご報告頂いています。
指定寄付は現場のスタッフで使途を決めていけるために大変ありがたく感じています。
病院全体のクリスマスウィッシュリストとともに
12月も下記のように27名の皆様(継続寄付含め)の
ご寄付に感謝です。
先月は
小児外科の先生と相談しての最新型の持続胸水・気胸などの持続吸引器
やるいちゃんの脳波計が届きました。
そして、
NICUの新型コロナ以上に心配な院内感染がたくさんある
NICU内の感染予防対策のためのNICU内の物品整備、
椅子を増やす(共有椅子を減らす)などに活用して発注できました。
偏食外来のリーフレットの新作作成、NICU卒業生の発達支援の
ためのビジョントレーニングの物品購入や人財育成に活用
させていただきました。高額な医療機器は目標額に達する
たびに購入していきたいと思います。
神奈川県や神奈川県庁も支援はしっかりしてくれている
感謝していますが、公立病院でありながら最先端のNICUを
目指すためにはご寄付の応援などがあってこそ目指せると改めて
感じ、心寄せてくださる皆様に感謝です。
という記事でとりあげましたが、
財政難の中で
新しいNICUの船出ができたのは
に寄付応援くださった多くの皆様のおかげと
感謝しています。
今後とも
の、寄付目的の欄の「具体的な用途を指定する場合」という箇所に
<新生児科>や<NICU>などの指定ご寄付くださった皆様については
寄付があったことの連絡が経営企画課からお伝え頂き、
ご寄付は自分達で使途を決めていけるために大変ありがたく感じています。
ふるさと納税と同様に寄付の税控除がありますので、
自分の納税の一部をこども医療センターNICUに使うことを
希望してくださればとも思えます。
このブログの中で日常的に使途を報告していますが、
新型コロナ禍の感染対策の購入、防災グッズの整備、
赤ちゃんとご家族の居心地を図る研究機器、小児外科の先生と相談しての
気胸や胸水などの治療に役立つ最新型の診療機器、新しい脳波検査機器、
言語聴覚室や臨床心理室と相談しての
NICU卒業生のフォローアップ外来の発達支援の
ビジョントレーニングや
学習支援に向けての書物の購入、多職種で講習を受けるための
参加費、オンライン面会のための研究の物品購入、
研究開発中のNICU卒業の育児応援アプリの改修費用、
育児応援ホームページの向上、大山先生の摂食外来のパンフレット
などの作成、
などに活用させていただく予定です。今後も新生児病棟や
NICUのご家族面会のアメニティーの向上を活用します。
新型コロナウィルスでのこども医療センターのニュース、以下です。
応援のご寄付に感謝しながら
財政難でも、新型コロナ禍でも、立ち止まらず、
よりよい医療をみんなで目指していくために活用させていただきます。
寄付で購入したもの、ご家族が使っている様子などは
今後ともこのブログに報告していく予定です。
これまでにご寄付してくださった皆様には
どなたでも<NICU寄附への想い>のメッセージも歓迎です。
NICUメディカルクラークさん達とも共有している
ktoyoshima@kcmc.jp のメールアドレスに
お写真などとともにお送りくださればありがたいです。
これまでの31の<NICU寄附への想い>
以下です。
- 関連記事
-
-
何があろうと味方だから。。。(小さくても命の重さを感じるカンガルーケア) 2021/01/10
-
浄土真宗東京ビハーラで「NICU命の講演」。。。 2021/01/09
-
12月、神奈川県立病院小児医療基金への27件の新生児科指定寄付に感謝。。。 2021/01/09
-
新型コロナ禍でも出来ることを赤ちゃん・ご家族・スタッフで探していきたい。。。 2021/01/07
-
当たり前の日々がとても幸せ。。。 2021/01/06
-
Comments 1
There are no comments yet.
ブログのコメント欄、メールアドレスやURL、パスワードの表示出ますが不要でコメントは公開されます。名前もしくはニックネームとコメントだけ入力して送信くださればと思えます。非公開のコメントは返事しにくいので返事しないようにしています。公開のコメントにはできるだけお返事させていただけるようにしています。2021年は引っ越し前のブログのように近況やご経験、感想などが寄せあえるブログになっていったらと願っております。お気軽にメッセージをお寄せくだされば幸いです。
- 2021/01/09 (Sat) 13:42
- REPLY