誕生日プレゼント渡せなかった分。。。:NICU寄附への想い30
に、寄付目的に<新生児科>や<NICU>に指定ご寄付に感謝しています。
指定寄附は、自分たちで使用目的を決められるので、財政難でなかなか
新しいことなどがしづらい今、このご寄付を使って患者家族の皆様の
アメニティーの向上やNICUの集中治療やNICUフォローアップ外来の
発達支援の研究開発や人財育成に使わせてもらえることに
日々、感謝しています。
使途はこのブログで報告し続けていきます。
皆様のご厚意が支える子供達やご家族の様子を共に見守って
くだされば幸いです。
また、これまでに
ご寄付くださった皆様にはktoyoshima@kcmc.jpに
<寄付への想い>のメッセージなどお寄せくだされば、
メールを共有しているメディカル
クラークさん達がその掲載の準備をさせていただきます。
こういう想いや願いも患者家族や医療スタッフの
希望になるといつも感謝です。
これまでに新生児科に指定寄附してくださった
皆様にもこちらもお願いできたら感謝です。
本日は以下に
<寄付への想い30>を掲載させていただきました。
に書き残ささせていただいたのぞみちゃんのご家族からの
寄附への想いを掲載させていただきます。
心温かくなるメッセージをありがたく感じました。
のんちゃんのアルバムの写真とと共に掲載させていただきました。
以下です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
豊島先生お久しぶりです。
希実の父母です。
希実が生まれて一年経ちました。
希実が生まれて一年経ちました。
元気な産声が聞けたことが嬉しくてたまらなかったのを思い出します。
希実だけじゃなく私たちもたくさん支えていただきました。
こども医療センターは本当に命の恩人です。
こども医療センターは本当に命の恩人です。

ここにお世話になってなかったら希実と一緒に過ごせなかったかもしれません。
本当にお世話になりました。

今NICUで頑張っているたくさんの赤ちゃんたちそしてパパさんママさんたちの支えになれればと少しでもお手伝いできればと思ってます。
寄付させていただきました。
赤ちゃんたちのために使ってあげてください!
赤ちゃんとパパさんママさん
が一日も早く安心して過ごせる日が来ますように…
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以上です。
1年前を思い出し、涙がこみ上げつつ、
ご家族の日々に心寄せられたらと思えました。
素敵なメッセージありがとうございます。
こども医療センターでのんちゃんを見送った後、
お会いしておりませんが、
の中にのんちゃんのご家族への想い、ご家族なら気づいてくれるかなと思いながら書き残させていただきました。寄附を大切に後輩ご家族のために活用させていただきます。
そして、のんちゃんご家族にもまたいつか再会できる日、のんちゃんのことを偲びながらお互いのその先を時間を語り合える日がくるのを心待ちにしています。ありがとうございました。
今後ともどなたでも
の寄付目的に<新生児科>や<NICU>と指定の上でのご寄付をお待ちしております。1000円から寄附可能。継続寄附も可能です。
ふるさと納税と同様に寄附控除もございますので自分の税金の使い道を指定お気持ちでご寄付いただければ、NICUの入院中や卒業の先の赤ちゃんやご家族、見守るスタッフの支援に活用させていただきこのブログなどで報告させていただきます。
また、これまでご寄付された方には<寄附への想い>などもお寄せくださると大歓迎です。これまでの寄附への想いも下記に掲載しています。
ご寄付くださった皆様にはktoyoshima@kcmc.jpに
<寄付への想い>のメッセージなどお寄せくだされば、メディカル
クラークさん達がその掲載の準備をさせていただきます。
こちらもよろしくお願いいたします。
今後ともどなたでも
の寄付目的に<新生児科>や<NICU>と指定の上での
ご寄付をお待ちしております。1000円から寄附可能。
継続寄附も可能です。
ふるさと納税と同様に寄附控除もございますので
自分の税金の使い道を指定お気持ちで
ご寄付いただければ、NICUの入院中や卒業の先の
赤ちゃんやご家族、見守るスタッフの支援に活用させていただき
このブログなどで報告させていただきます。
また、これまでご寄付された方には<寄附への想い>
などもお寄せくださると大歓迎です。これまでの寄附への
想いも下記に掲載しています。
ご寄付くださった皆様にはktoyoshima@kcmc.jpに
<寄付への想い>のメッセージなどお寄せくだされば、メディカル
クラークさん達がその掲載の準備をさせていただきます。
こちらもよろしくお願いいたします。
暗闇から抜け出せた日:NICU寄附への想い22
場所は違えどお世話になった環境のために:NICU寄附への想い23
懸命に生きた命に思いを馳せれば:NICU寄附への想い24
見習うべき「生き延びようと頑張る姿勢」:NICU寄附への想い25
皆さんは独りじゃない。。。:NICU寄附への想い26
今思い出せば、温かい気持ちでいっぱいに。。。:NICU寄附への想い27
可愛い女性になってくれたら。。。:NICU寄附への想い28
- 関連記事
-
-
命の大切さ、家族の絆、感謝の心を改めて教えてくれた場所。。。:NICU寄附への想い31 2020/10/17
-
誕生日プレゼント渡せなかった分。。。:NICU寄附への想い30 2020/10/03
-
いない存在感。。。:NICU寄附への想い29 2020/08/16
-
可愛い女性になってくれたら。。。:NICU寄附への想い28 2020/07/18
-
今思い出せば、温かい気持ちでいっぱいに。。。:NICU寄附への想い27 2020/06/07
-
Comments 0
There are no comments yet.