NICUのお風呂の気持ち良さ。。。
新型コロナ禍だからこそ、NピアノでNICUでの誕生日を讃えたい。。。
で動画で紹介した4ヶ月の月誕生会をしていたのは
はるとくんでした。動画を乗せたことをお礼を伝えてくださり
このブログの感想を伝えてくださり、自分もうれしく感じました。
のニュースの中でも取材協力してくださっていたはるとくんと
ご家族です。
冒頭のアナウンサーさんの後方やニュースの中で繰り返し、
登場していたのをテレビで拝見した時は自分達も嬉しく感じていました。
動画は自分が撮らせてもらったのですが
夜の家族滞在型NICU:カルガモルームで
過ごすパパさんとママさんの様子をこのニュースのために
動画を撮らせていただいた時、
すごく素敵なご家族の雰囲気に思えていました。
tvkテレビ神奈川の皆様も同じように感じてくれていたのかなと思えます。
新型コロナ禍の中のNICUで
ご家族と過ごしているはるとくん
鏡ごしにはるくんと会話する時間を
楽しく感じています。
今週、お邪魔した時に春くんはぐっすり寝ていましたが
ママさんと看護師さんに見せてもらった
人工呼吸器管理をしながらもみんなでお風呂に
入れている写真、
すごく気持ち良さそうに谷山先生を見つめる
春くんの表情が可愛らしく凛々しくて感動していました。
ブログに掲載させていただきます。
カルガモルームを作ったことの意味を伝えてくれるような
はるくんとご家族の日々を、NICUや新生児病棟を
応援くださっている先輩ご家族や街の皆様にもお伝えして
心寄せていただければと思えています。
応援していたいなと思えました。今週の週末も
素敵な週末となることを願っています。
今週も皆様、それぞれにお疲れ様でした。
それぞれに心地よい週末が来るのを願っています。
ご意見・ご感想・
下記への寄付応援など大歓迎です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「新生児科」、「NICU・新生児病棟」など応援したい診療科や部署に指定の上、ご寄付いただければ使い道を各現場で決められるのでありがたいです。
こちらは故郷納税のように税控除の対象になります。
1000円からご寄付可能です。
「新生児科」、「NICU・新生児病棟」など応援したい診療科や部署に指定の上、ご寄付いただければ使い道を各現場で決められるのでありがたいです。
「新生児科」、「NICU・新生児病棟」に指定いただければ、
今はコロナウィルス対応、その先には
新しいNICUでの患者家族のアメニィテイーの向上、
NICU卒業生の支援のための情報提供のリーフレットや育児応援アプリの開発、
NICUでのより良い診療のための研究開発、人財育成
などに活用させていただく所存です。
寄附の使途内容などはこのブログを通じて引き続き報告させていただきます。
今後とも多くの皆様に共に赤ちゃんとご家族のために
より良い医療を探していく応援をいただければ心強いです。
- 関連記事
-
-
夢叶えて欲しい。。。:新型コロナ禍で、みんなで応援した超低出生体重児の卒業の日 2020/06/21
-
バース・デイ「 巨人2軍コーチ・村田修一 体重712gの早産だった息子との強い絆」 2020/06/20
-
NICUのお風呂の気持ち良さ。。。 2020/06/19
-
ママさんがママさんらしく生きる笑顔は子供達も嬉しい。。。 2020/06/18
-
お誕生おめでとうを伝えられる喜び。。。 2020/06/18
-
Comments 0
There are no comments yet.