どこで食べる?:感覚過敏にも配慮 (神奈川県立こども医療センター新生児科偏食外来動画5)
偏食外来パンフレット2を紹介した動画です。
4分10秒の動画です。
ご意見・ご感想・
下記への寄付応援など大歓迎です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「新生児科」、「NICU・新生児病棟」など応援したい診療科や部署に指定の上、ご寄付いただければ使い道を各現場で決められるのでありがたいです。
こちらは故郷納税のように税控除の対象になります。
1000円からご寄付可能です。
「新生児科」、「NICU・新生児病棟」など応援したい診療科や部署に指定の上、ご寄付いただければ使い道を各現場で決められるのでありがたいです。
「新生児科」、「NICU・新生児病棟」に指定いただければ、
今はコロナウィルス対応、その先には
新しいNICUでの患者家族のアメニィテイーの向上、
NICU卒業生の支援のための情報提供のリーフレットや育児応援アプリの開発、
NICUでのより良い診療のための研究開発、人財育成
などに活用させていただく所存です。
寄附の使途内容などはこのブログを通じて引き続き報告させていただきます。
今後とも多くの皆様に共に赤ちゃんとご家族のために
より良い医療を探していく応援をいただければ心強いです。
- 関連記事
-
-
新生児の左房を究めたい。。。 2020/06/06
-
NICU卒業生のご家族からのお手紙に感謝。。。 2020/06/05
-
どこで食べる?:感覚過敏にも配慮 (神奈川県立こども医療センター新生児科偏食外来動画5) 2020/06/05
-
緊急事態宣言解除になったからこそ。。。 2020/06/04
-
潤いのあるNICU空間をみんなで目指せたら。。。 2020/06/03
-
Comments 2
There are no comments yet.
ひかり母
To ひかり母さん
To ひかり母さん、こちらもメッセージありがとうございます。就学後の学習支援、お子さんによって合う方法も違いますよね。外来なので紹介するようになった自分達ですが、効果あった、なかったなどご家族の言葉から、状況・事情に合う本というのを気づかせてもらっている気がします。一緒に考えてくださりありがとうございました。
- 2020/06/05 (Fri) 18:59
- REPLY