コロナでも、 変わらない周産期センターでいられたら。。。
小児科医になって、その生活のほとんどを
で出会ったご家族。
後日、日本医師会の心に残る医療体験記コンクールで
という体験記を出し、日本医師会賞や
日本医師会CMや特報首都圏で報道されていた
こはるちゃんご家族です。
日本医師会CMや特報首都圏で報道されていた
こはるちゃんご家族です。
日々を大切に生きる。。。;「輝いた6日間のいのち」のご家族の物語の続き(2015年12月)
に2番目の娘さん、日々ちゃんのお誕生が残っています。
今日は、7回目のこはるの誕生日です。
ふるさとに行きたかったですが、
でも、寧々の退院の時に桜の下で
あの時、桜の下で写真を撮ってもらった時、
そんな気がします。
豊島先生も、
先生もお身体に気をつけてください。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
- 関連記事
-
-
斎藤守也さん (from レ・フレール) のニューアルバム『STORIES』に心励まれて。。。 2020/05/23
-
過去を語る機会は消えたけど、未来に向けて取り組める時間を得た。。。 2020/05/23
-
コロナでも、 変わらない周産期センターでいられたら。。。 2020/05/22
-
「国際医療支援NPO法人 あおぞら」から神奈川こどもNICU入院・卒業ご家族にマスク寄付に感謝:20万枚のマスクを「あの人」にとどけるプロジェクト 2020/05/22
-
自粛も苦にならないという笑顔。。。 2020/05/21
-
Comments 8
豊島先生お久しぶりです。
昨年9月の新潟の学会でご一緒させていただいたえいき母です。
えいきもちょうど6歳、そしてこはるちゃんに2人の妹さんがいるとのことで、勝手にシンパシーを抱いてしまいました。
本当に素敵な絵ですね。こはるちゃん一家の温かみを感じました。
動画も拝見させていただきましたが、涙なしではいられませんでした。こはるちゃんとご家族の歩みに感動いたしました。
先生の、赤ちゃんやご家族に心寄せる姿に私たち家族は救われています。
これからも、陰ながらではありますが、医療センターに関わる方々とご家族を応援させてください。
- 2020/05/23 (Sat) 20:40
- REPLY
To えいき母さん、ブログ見守ってくださっていてうれしく感じました。えいきくん母さまと話しているとこはるちゃんのママさんと似ている気がして、昨年、一緒に学会でお話できたことを印象深く覚えております。こはるちゃんの誕生日の絵に心寄せてくださり、ありがたく感じました。自分、NICUの集中治療ももちろん大切ですが、緩和的な視点ももつことも大切と年々思えています。それはこれまで出会った多くのご家族の言葉やその後のご家族の物語から気づかされたことが多いです。昨年の新潟ではえいきくんご家族の言葉や朝焼けのお外や帰り道の海でのご家族の写真と想いなどもたくさんの気づきや言霊をいただいたと思えています。上記のようなお言葉はこういうブログを続けていくことの大切さを改めて一緒に伝えてくださっている気がして感謝でした。
今年は3月に助産師学会、9月に小児理学療法学会で新潟で講演をご依頼されていたので、大学時代を過ごした新潟にいけることを楽しみにしていたのですがどちらも中止で残念です。また、新潟にいける日などどこかでお会いする機会を楽しみにしています。今後ともブログにメッセージなどお寄せくだされば感謝です。ありがとうございました。
- 2020/05/24 (Sun) 15:27
- REPLY
豊島先生、えいきくんのお母さん、ありがとうございます。その時々で精一杯で、いつも行き当たりばったりの我が家ですが、こうして家族の記録を残せてもらって、シェアしてくださる人もいて感謝です。えいきくんのお母さん新潟なのですね!私も新潟出身なのでなんだかご縁を感じて嬉しいです。
これからも悩んだりはしつつ、《いない》存在感を放つこはるといっしょに生きていくので見守っていていただけたら嬉しいです。
- 2020/05/24 (Sun) 19:51
- REPLY
To こはる母さん、メッセージありがとうございます。えいきくんご家族の講演スライド、以下に掲示しています。きっと見覚えのある新潟の海ではないでしょうかね。こはるちゃんとえいきくんのくださったご縁ですね。
https://nicu25.blog.fc2.com/blog-entry-5217.html
また、3姉妹のお会いできる日をたのしみにしていますね。
- 2020/05/25 (Mon) 15:25
- REPLY
えいきくんのご両親のスライド、読ませていただきました。(体調が悪くて、ブログ読めていなかった時期の記事でした!)えいきくんと過ごされた時間の一瞬一瞬の写真、一言一言の言葉にとても共感しました。離れた場所にも、喜びと悲しみを持ちながら過ごされているご家族がいることを感じられて心強いです。命日も近づくなか、こはるとえいきくんと豊島先生で繋げてくれたご縁ですね。感謝です。ありがとうございます。
- 2020/05/25 (Mon) 23:03
- REPLY
To こはる母さん、えいきくんのスライドに心寄せてくださり自分もうれしく感じました。ありがとうございました。
いつかどこかで会えるといいですね。
- 2020/05/26 (Tue) 20:04
- REPLY
豊島先生、掲示していただき、ありがとうございます。こはるちゃんママと繋がれて、気持ちを共感できてとても嬉しいです!
実は私たちも今横浜なので、本当、いつかお会いできたらいいですね(^^)
- 2020/05/26 (Tue) 20:29
- REPLY
To えいき母さん、おお、横浜民ですね。どこかでお会いする日を楽しみにしていますね。
メッセージありがとうございました。今後とも地元民として見守っていただければ幸いです。
- 2020/05/27 (Wed) 18:06
- REPLY