先が見えづらい今でも、今ある幸せを見失わずに過ごせたら。。。
スティホーム週間の連休。本日もNICUと新生児病棟は満床
状態で、いつも通り稼働中です。リニューアル前と比べると
患者さんの入院数だけでなく、重症度も高まった気がします。
集中治療を各場所で展開しています。
面会禁止にはしないつもりの私たちのNICU・新生児病棟。
限りある面会時間帯にご家族が来てくださり、むしろ、
家族面会で賑わっているような最近です。
院内感染やクラスター(感染集団)にならないように
スタッフと患者家族で気をつけながらご家族のケアと育児を
こんな時だからこそ大切にしていけたらと思えます。
午後から出勤したら、当直の下風先生や看護師さん達から
郵送や通院中のご家族からのご寄付を伝えてくれます。
100件を超えるご寄付に感謝です。使い道をしっかり
考えて、ご報告させていただきます。
個人、企業の皆様のご寄付で
アルコールを融通してくださったチョコレート商社の
から
チョコレートの差し入れをいただきました。
自分もいただき、美味しさとお気持ちで心励まされました。
こんな美味しいチョコレートを輸入しているような会社の方々に、
大変な時にアルコールをシェアしてもらつている応援してもらっている
ことに改めて感謝・感動でした。
すぐに冷蔵庫に移して
連休中も働く新生児科スタッフやNICU・新生児病棟の看護師さん達に
ふるまえたらと思いました。
サンエイト貿易株式会社の皆様、
アルコールとともにありがとうございました。
夜勤の看護師さんへ冷蔵庫にチョコレートがあります
としっかり申し送ってくれた看護師さんに感謝。
チョコレートを楽しみに夜勤頑張りますという看護師さん達の
笑顔を心強く思えました。
100名を超える多くの皆様の寄付でいつも通りの
日々を目指しているNICU・新生児病棟の本日の報告です。
ニュースに出ていた夢ちゃん、ご家族面会が終わった後、
泣きすぎないように看護師さん達があやしている後ろで
ゆめかちゃんのところにはママさんと交代でパパさんが
面会していらっしゃいますね。
コロナウィルスの緊急事態宣言の中でNICUで過ごす日々、
パパさんの覚悟や優しさを感じる面会風景にも思えました。
ブログの感想や登場してもいいと伝えてくださり
ありがとうございます。
ゆめかちゃんの今後を一緒に見守らせていただけたらと
思えます。
新生児病棟も活気がある1日だったと思えます。
ことちゃん、どんどんお姉ちゃんになっているのを感じます。
ママとパパさんにお風呂に入れてもらってご機嫌だった
ところに通りかかりました。
お風呂が大好きなことちゃんですね。
新生児病棟は、看護師さんは
看護、育児はご家族にしてもらいながらNICU卒業を目指していく
場所にしたいと思って来ましたが、どんどんご家族で過ごす
準備が進んでいる気がしたことちゃんご家族の日曜日でした。
パパさん、ママさん、医療者などをじっと見るようになった
ことちゃん。いっぱい、笑顔を見せていたいなと思いながら
写真撮らせていただきました。
先が見えづらい今ですけど、今を見失わないように
日々を大切に過ごせたらと思えます。
ご意見・ご感想・
下記への寄付応援など大歓迎です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こちらは故郷納税のように税控除の対象になります。
1000円からご寄付可能です。
「新生児科」、「NICU・新生児病棟」など応援したい診療科や部署に指定の上、ご寄付いただければ使い道を各現場で決められるのでありがたいです。
「新生児科」、「NICU・新生児病棟」に指定いただければ、
今はコロナウィルス対応、その先には
新しいNICUでの患者家族のアメニィテイーの向上、
NICU卒業生の支援のための情報提供のリーフレットや育児応援アプリの開発、
NICUでのより良い診療のための研究開発、人財育成
などに活用させていただく所存です。
寄附の使途内容などはこのブログを通じて引き続き報告させていただきます。
今後とも多くの皆様に共に赤ちゃんとご家族のために
より良い医療を探していく応援をいただければ心強いです。
- 関連記事
-
-
ツナガリウォーク2020 | ヨコハマプロジェクトは9月27日に延期:共に生きるとは何かを考え続けたい (コウノドリ傑作選4は5月8日放送) 2020/05/05
-
自衛隊中央病院からこども医療センターNICUへ。。。 2020/05/04
-
先が見えづらい今でも、今ある幸せを見失わずに過ごせたら。。。 2020/05/03
-
「新型コロナウイルスと子どものストレスについて」と「コロナ×こどもアンケート」(コロナ×こども本部) 2020/05/03
-
コロナウィルスでも面会禁止にはしたくないNICU。。。 2020/05/02
-
Comments 0
There are no comments yet.