コウノドリ傑作選2:「奇跡の起こる場所」から5年後のなおとくんの笑顔。。。
・・・このあと夜10時から『コウノドリ傑作選』が放送されます🐣今週も綾野さんと星野さんからメッセージを頂きました✨ぜひお見逃しなく‼️そして今回も蔵出し初公開写真📸をお届けします🎶
— 『コウノドリ』DVD3月28日発売 (@kounodori_tbs) April 17, 2020
#tbs #コウノドリ #綾野剛 #吉田羊 #星野源 #これは3人でハグした🐑さんアップの時 #家にいよう pic.twitter.com/bYNVa4gcEE
コウノドリ最終回の感想
- 関連記事
-
-
子供達と医療スタッフを感染から守るための物資を病院に。。。 2020/04/18
-
Baby, God Bless Youを現実に。。。:コウノドリ傑作選2「奇跡が起こる日」の後日談 2020/04/18
-
コウノドリ傑作選2:「奇跡の起こる場所」から5年後のなおとくんの笑顔。。。 2020/04/17
-
「医療崩壊」「患者たらい回し」「受け入れ拒否」の報道:時代は繰り返す・・・ 2020/04/16
-
新聞の伝える力:多くのマスクや消毒液の寄贈に感謝。。。 2020/04/16
-
Comments 2
毎日「手洗いうがい stat at home」に励み、コウノドリ傑作選楽しみにしている熊本の仁くんファンです。
尚人くん/仁くんの沐浴シーンは表情の可愛いらしさについ見とれていました。(放送がなくて残念でしたが)あの頃の仁くんがいたから今の仁くんがいて、明日の仁くんにつながるんだなぁ…と当たり前のことに感動しています。
満面の笑顔で退院を迎えた仁くん、家で待つ人がいて会えるのがうれしくて仕方ないのかしら?と想像してしまいました。暗いニュースが続くなかでホッとさせていただきました。ありがとうございます。
- 2020/04/19 (Sun) 19:52
- REPLY
To 熊本の仁くんファンさん、コウノドリ傑作選の感想伝えてくださり、ありがとうございます。「NICUの頃があるから今がある」と一緒に思ってくださりありがとうございました。ジンくんの入院は、自分にとっては初めての自分の担当患者さんが<コロナ感染>かもという心配に直面させてもらいました。そして、仁くんの笑顔の写真をご家族がシェアしてくださり私たちも安堵しました。
NICUはいつも通り、いつも以上に明るさや希望を持って日々過ごしていると思います。普段から大変なことに直面しているからかもしれませんが、だからこそ、コロナで希望を失っていない、自分たちはいつも通り頑張る気持ちを伝えられたらと思えます。今後とも見守ってくだされば幸いです。
今週のコウノドリ傑作選3はシーズン2の第一話も仁君、2歳の頃が登場です。自分も白川先生の手タレしていたと思います。一緒に見守ってくだ出されば幸いです。
- 2020/04/20 (Mon) 13:43
- REPLY