NICUでないと困るのはアルコール手指消毒液:「欲しがりません、勝つまでは」ではなく。。。
- 関連記事
-
-
4/10(金)夜9時からコウノドリ傑作選スタート(コウノドリ(2015)に出演していた赤ちゃん達の5年後) 2020/04/09
-
コウノドリ出演のNICU看護師さんと担当ご家族の5年間。。。 2020/04/08
-
NICUでないと困るのはアルコール手指消毒液:「欲しがりません、勝つまでは」ではなく。。。 2020/04/08
-
非常事態宣言の夜のNICU。。。(新人さん向けのNICU紹介動画) 2020/04/07
-
日本は捨てたものでない:NICUへの手指消毒液やマスクの寄付に感謝感動。。。 2020/04/06
-
Comments 4
To めめさん、ありがとうございます。郵送難しいのですね。緊急事態宣言で来週から病院の入館制限も厳しくなるのでお近くの方にはお持ちくださるのがいいですね。新生児科のメディカルクラークさん達を基本、テレワークにしているのですが、出勤のタイミングで受け取ってもらうという形がいいように思えました。メディカルクラークさんがいない時間帯は自分が受け取りに上がります。ktoyoshima@kcmc.jpのアドレスはメディカルクラークさんにもメール内容を共有してもらっているのでそちらにご連絡頂ければ誰かが返事できると思います。お気持ちに感謝です。ありがとうございます。
- 2020/04/08 (Wed) 19:20
- REPLY
ブログ拝見しました。洋菓子店で使用しているパストリーゼ77という商品ですが国内生産しているのとドーバー洋酒貿易さんがあこの商品専用の工場を持っていてフル稼働しているようです。今まで通り注文すれば入荷可能な状況です。この商品が適しているのかは私では判断できないのですがメーカーさんに直接連絡すればなんとかしてくれる会社だとおもいます。5リットルで卸価格3000円ぐらいです。詰め替えが厳しいと記載ありましたがノズルなどもあるのでそれほど手間でもないと思います。会社の購買担当者からメーカーさんに依頼をされたらいいかがでしょうか?社長直接連絡でも大丈夫だ思いますよ。そんな社風の会社です。もしどうしても厳し異様で有れば私が購入することも検討可能です。一度連絡しれ見られたらと思います。ps 我が家の長男が自閉症で長期にわたりお世話になっていたので何できればと思い連絡しました。
- 2020/04/10 (Fri) 14:09
- REPLY
To 湘南チーズケーキ職人さん、上記のメッセージ心強く感謝でした。こういう情報を今後、長期化した場合など頼ることもあると思える情報です。心に留めさせていただきます。息子さんとのご縁に感謝し、ご家族のこれからをNICUからも応援しています。お互いにそれぞれの場所でそれぞれの日々を頑張りましょう。メッセージに感謝感動でした。
- 2020/04/10 (Fri) 23:35
- REPLY