広島・福山での講演会参加の感想(その3):福山市立大学キャンパスレポート
福山市立大学キャンパスレポート(2019年8月)
が掲載されたご連絡をいただきました。上記福山市立大学の
HPのレポートをご覧頂ければ幸いです。
先週末の

こどもと家族の生きづらさを理解し合える社会の実現を目指して-「コウノドリ」の現場から考える小児医療・保育・保健・療育・教育・福祉の連携-:福山市立大学公開講座の報告
の講演会でしたが、新聞記者さんや患者家族の皆様、
医療者の皆様、多くの方にご感想をいただいている機会に
感じています。
新生児医療の今、現場医師が講演 福山市立大(中国新聞デジタル 8月11日)
広島・福山での講演会参加のご感想(その1)~母親and支援者の立場から
広島・福山での講演会参加のご感想(その2):医療ケア児や重度の障害の子どもたちの保護者の会
自分も気づきが多かった、転機になるような
福山でいただいた言霊の数々に思えます。
今回掲示した
福山市立大学キャンパスレポート(2019年8月)
のレポートも多くの方とシェアしつつ、共に
生きていけたらと思えます。
が掲載されたご連絡をいただきました。上記福山市立大学の
HPのレポートをご覧頂ければ幸いです。
先週末の

こどもと家族の生きづらさを理解し合える社会の実現を目指して-「コウノドリ」の現場から考える小児医療・保育・保健・療育・教育・福祉の連携-:福山市立大学公開講座の報告
の講演会でしたが、新聞記者さんや患者家族の皆様、
医療者の皆様、多くの方にご感想をいただいている機会に
感じています。
新生児医療の今、現場医師が講演 福山市立大(中国新聞デジタル 8月11日)
広島・福山での講演会参加のご感想(その1)~母親and支援者の立場から
広島・福山での講演会参加のご感想(その2):医療ケア児や重度の障害の子どもたちの保護者の会
自分も気づきが多かった、転機になるような
福山でいただいた言霊の数々に思えます。
今回掲示した
福山市立大学キャンパスレポート(2019年8月)
のレポートも多くの方とシェアしつつ、共に
生きていけたらと思えます。
- 関連記事
-
-
行きたいところに行ってくれたら、なりたい夢を叶えてくれたら、、、:NICU卒業生のフォローアップ外来 2019/08/17
-
清塚信也:日本人男性クラシック・ピ アニスト史上初の日本武道館単独公演 レポート 2019/08/17
-
広島・福山での講演会参加の感想(その3):福山市立大学キャンパスレポート 2019/08/17
-
祈りの部屋と「産声のない天使たち」。。。 2019/08/16
-
それぞれの笑顔を讃えたい。。。:NICUの里帰り訪問 2019/08/15
-
Comments 0
There are no comments yet.