彩りと笑顔のあるNICUを目指せたら。。。
こども医療センター全体で作ったというスクラブとのことですね。
同じ色を着ている方が心落ち着きがちの自分は購入せずだったのですが
林先生も斎藤先生も新しいスクラブ、
彩りを感じました。
袖に昔からこども医療センターを応援してくれてきた
ヨシタケシンスケさんのイラストが素敵ですね。
NICUの朝、おはようを伝えたら可愛い表情だったかなちゃん。
NICU卒業生のご家族が起業したBaby Storia
の肌着が色鮮やかでした。
ママさんの面会、
担当医の高梨先生の笑顔、
NICUの中で日々成長していますね。
ママさんが笑顔で面会できることが子供達への何よりの
発達支援だと思えています。その笑顔を支えるNICUであれたらと
思います。
そして、ママさんだけでなく、多くのご家族が楽しく
子供達と時間を過ごせるNICUになれたらと思います。
400gで生まれ、たくさんの機械に繋がれていた頃を思い出すと
どんどん身軽になってきたけんちゃん。その表情を笑顔で
覗き込むご家族やNICUスタッフ。。。
その笑顔の写真を撮れる日も楽しみにしています。
本日も皆様、それぞれにお疲れ様でした。
明日もそれぞれの場所でそれぞれの役目を頑張って
生きていけるといいですね。
- 関連記事
-
-
経験と知識と明日への活力をシェアしたい。。。:第44回神奈川県新生児研究会の報告 2019/06/11
-
集中治療と緩和ケアはNICU医療の両輪。。。 2019/06/10
-
彩りと笑顔のあるNICUを目指せたら。。。 2019/06/09
-
「NICU寄附へのお礼の会」を8月24日(土)に開催決定。。。 2019/06/09
-
ヤフーブログ閉鎖まで3ヶ月で、NICUブログ330万ブログアクセス到達 2019/06/08
-
Comments 0
There are no comments yet.