天才はあきらめた:テラスハウスと若者たち2014
でNICUスタッフで映画を見に行ったときのことを書き残していますが、NICUの看護師さん達が楽しみにしている神奈川が舞台のテラスハウスを見て以来、テラスハウスを見続けています。湘南編、東京編、ハワイ編、軽井沢編、再度の東京編と見続けています。それもこれも山ちゃんファンになっていて、山ちゃんねるというYoutubeで放送後に流れる独演会を楽しみにしていました。好きなお笑い芸人は山ちゃんと答えていた最近。天才的なとっさの受け答えに感じていました。そんな中昨年、出版の「天才はあきらめた」
も2度読んでいました。
「相方や周囲を落として、自分は仕事が出来る、頑張っている」
という確認するような自分の性格を恥じている山ちゃんの
言葉に共感しました。
周囲を批評したり、けなしているのは
周りを落として自分を上げている自分への言い訳に過ぎないという
言葉はすごく深いなと思える研修医の先生にも
勧めた本でした。
その山ちゃんが結婚と朝聞き
驚き、お相手が
の撮影で
こども医療センターNICUにもきてくださった、早産児のママさんを
演じてくださった蒼井優さんと聞いて心温かくなるニュースに感じました。
若者たち2014で蒼井優さんの娘のあかりちゃん役を
演じていた
ひなちゃんご家族ともこの話題で喜べる日を楽しみにしたいと
思えました。
NICUにたちよってくれたのは500g台だったこうだいくん
1歳を迎えたことを一緒に祝うNICUスタッフですね。
看護師さんに抱っこされているこうだいくん。
勝又先生もこの1年で見違えるようにどんどん
心強くなっているのを頼もしく感じる光景でした。
本日も皆様、それぞれにお疲れ様でした。
明日もそれぞれの場所でそれぞれの役目を頑張って
生きていけるといいですね。
- 関連記事
-
-
ヤフーブログ閉鎖まで3ヶ月で、NICUブログ330万ブログアクセス到達 2019/06/08
-
その日までどう生きていたのか?に心寄せていたい。。。 2019/06/07
-
天才はあきらめた:テラスハウスと若者たち2014 2019/06/06
-
韓日NICUケアフォーラム2019 (6月28,29日 仁川,韓国)の参加者募集中 2019/06/06
-
一緒に変わっていく勇気を大切に。。。(6月8日は第44回神奈川県新生児研究会) 2019/06/05
-
Comments 4
There are no comments yet.
tak*mi*c*ika*a
No title
NICUサポートプロジェクト
No title
サクチ
豊島先生お疲れ様です☆この記事を読んで図書館で予約して、先日やっと順番が来たので読みました。負の感情もムダにせず、ジェラシーの炎にくべる燃料とする。へこみは自分をストップさせる最大のブレーキ・・。すごく力が湧いて来ました!!
田舎に戻り、のんびり過ごしています。今年も本当に良い年だったなあ。先生ありがとうございます。年明けに元気でお会いしましょう☆(^^)ノ
- 2019/12/29 (Sun) 16:00
- REPLY
To サクチさん
サクチさん、「天才はあきらめた」、読んでくださりありがとうございました。負の感情を未来への活力にするという感じですよね。力が湧いたのでしたら良かったです。<本当に良い年だった>と思えることはいいことですね。自分は新生児科医をしていて、「こんなはずではなかった」とご家族が思う未来が来ないといいな、「大変なこともあったとしても、NICUから始まった時間が良かったことも多い」と思ってもられるようにNICUやフォローアップ外来で心寄せられたらと思えています。ですから、NICU卒業生のご家族であり、時間が経ってNICUのために働こうと思ってくれたサクチさんの言葉は嬉しく感じました。ありがとうございます。サクチさん達がいなければ引っ越せなかったこのブログ、昨年は奇跡のようなブログ引越しをありがとうございました。来年もヨロシクお願いいたします。
- 2019/12/31 (Tue) 17:29
- REPLY