新しい新生児病棟で第7回 NICU FAMILY PHOTO:NICUで<家族で過ごす今>を一緒に喜びたい。。。
りくパパさん、空っぽの会でも講演してくれましたが
毎月開催してくれてきたNICUファミリーフォトの写真展も
ありました。
ボランティアでこういう活動をしてくださる皆様の存在に感謝でした。
空っぽの会の準備・後片付けをしてくれた後は
午後から新しいNICUに移動して、
新しい新生児病棟での初めての開催の
第7回 NICU FAMILY PHOTOでした。
アンバサダーさんがご許可いただいたというご家族のお写真を
掲載させていただきます。新しい新生児病棟の雰囲気が伝わる
光景に思えました。
Photo letter itsumoの諏訪さんの撮影会です。
登場してくださった皆様、ありがとうございます。
前回を見返しつつ、
それぞれのこの1ヶ月を
讃えたい気がして拝見していました。
ファミリーフォトの時以外でも登場してもいいかなという方は
お声掛けくだされば幸いです。普段から自分の写真でよければ
日々を撮影させていただきます。
写真をスクラップブッキンギしてご家族にプレゼントして
くれたアンバサダーの皆様です。朝1番から暗くなるまで
1日ありがとうございました。
インスタ映えするような病棟を作りたい、
NICUの雰囲気を変えていきたい、
先輩家族や地元の街の人たちの応援があるNICUにしたい、
NICUの中にいても家族の時間は始まっていることを
感じられるNICUにしたい
そういう自分たちの新しいNICUへの願いを
具現化してくれている気がしたアンバサダーの皆様に感謝です。
新しい新生児病棟のスタートを感じた「空っぽの会」を
終えての第7回 NICU FAMILY PHOTO
でした。
ご意見ご感想などお寄せくだされば心強く感じます。
本日も皆様、それぞれにお疲れさまでした。
週末もそれぞれによりよい週末であることを願っています。
- 関連記事
-
-
1周年記念:NICUで<家族で過ごす今>を一緒に喜びたい:第9回 NICU FAMILY PHOTO 2019/07/08
-
はじめての母の日、NICUで<家族で過ごす今>を一緒に喜びたい。。。:第8回 NICU FAMILY PHOTO 2019/05/13
-
新しい新生児病棟で第7回 NICU FAMILY PHOTO:NICUで<家族で過ごす今>を一緒に喜びたい。。。 2019/03/26
-
NICUで<家族で過ごす今>を一緒に喜びたい。。。:第6回 NICU FAMILY PHOTOの報告 2019/02/24
-
We are good familyなNICUへ:第5回 NICU FAMILY PHOTOの報告 2018/12/17
-
Comments 0
There are no comments yet.