<終わり>は<始まり>:NICUの引越し前夜。。。
1日でした。たくまくんとママさん。
見届けてださるお子さんとご家族に感謝です。
松井さんに加わっての火曜日。毎週、新生児呼吸や新生児医療機器の
管理へのレクチャーをNICUスタッフにしてくれて感謝です。
本日も松井勉強会もありました。新しいNICUで働いてくれる
人財育成に力を貸してくださっている松井さんです。
最後の週もNICUで診療している中、
力を貸してくれて居たことを改めて感謝です。
引越しの準備や空っぽの会の準備を手伝ってくれる
新生児科のアシスタントさん達です。
夜の入院。
「大規模工事、3名欠員の中で診療」してくれたメンバー、
明日の引越しを控えつつ、新しくきた赤ちゃんのお誕生を祝いつつ
診療を共にして居ますね。それぞれとの出会いに感謝を
感じて居た夜です。
思いながら場所は変われど、これまでの歴史や想いを旨に
よりよく生まれ変わるスタートをみんなできれたらと思いました。
明日は半分完成の新新生児病棟に1度目の引越しです。
<終わらせない>と<始まらない>。。。
区切りをつけるから新たなスタートを切れる。。。
<最後>ではなく、<新たなスタート>と感じていたい。。。
そんな引越し前夜です。
- 関連記事
-
-
NICUファミリーフォトの意味を教えてくれたみらいくんご家族のNICU卒業の日。。。 2019/03/14
-
26年間で8650名の赤ちゃんが過ごしたNICUの有終の日。。。 2019/03/13
-
<終わり>は<始まり>:NICUの引越し前夜。。。 2019/03/12
-
異常を見つけるためには、まずは正常を明らかに。。。:第41回心臓病胎児診断症例報告会 2019/03/12
-
消えかかるNICUのクジラを目に焼き付けて。。。 2019/03/11
-
Comments 4
There are no comments yet.
ゆい
No title
あっちー
No title
お疲れ様です。
いよいよお引越しですか。改装工事をしながらの診療、現場はさぞ大変だったかと思います。読ませていただいた限りだと、何回かに分けて移転完了と捉えることができたので、まだまだ気を緩められないですね。お体にはご自愛ください。
さて、今日は栃木にビッグニュースが舞い込んできました。WBC日本代表にも選出、大リーグでもプレーした前阪神の西岡剛選手が栃木GB入団というニュースです。昨年、同じ境遇だった村田さんもエールを送っています。経験者のコメントは説得力と重みを感じました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190312-00000031-sph-base
NICUサポートプロジェクト
No title